× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今まで一日GABAを75mgにしてたが、昨日から100mgに増量した。
いっそのことガツンと効き目があるか試すために、一日600mgにしようと思う。 そこで、GABAのサプリメントを9カ月分購入した。 そこらに売ってないので、ネットで購入。 一錠に200mg入ってる。 ところで、GABAの血中濃度の半減期とかを知りたくて調べた。 というか、GABAより血液脳関門を通りやすいピカミロンってのを見つけた。 GABAの前駆体ってやつかな、以下コピペ。 ピカミロンについて。 化学名はN-nicotinoyl-γ-aminobutyric acid(N-ニコチノイルGABA)といい、ナイアシン(ニコチン酸)とGABAが結合した化合物。 GABAよりも血液脳関門(blood brane barrier:BBB)を通りやすく、脳への移行も良好。 吸収も体内分布も早く、Tmaxは0.23時間、代謝物は主に尿中に排泄され、半減期0.51時間、バイオアベイラビリティ(生物学的利用能:どれだけ体内に吸収されるかの指標。100%なら、飲んだ薬物がすべて体内に移行する事を表す。)は種差はあるが60~80%前後。 ピカミロン買いたいけど、ネットで売ってない。 海外から購入しないといけないのかな。 てか、今セルシン(成分名ジアゼパム)を飲んでるけど、デパス(成分名エチゾラム)のほうがGABA受容体に強く作用するようだ。 5倍から6倍強力らしい、次回病院でセルシンからデパスに変えてもらおう。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |