忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/03 11:18 】 |
GABA増量、クラッチ眼鏡
今日からGABAを一日600mgにすることにした。
ogalandのRefresh GABA+Caってのを毎食後一錠飲む。
一錠にGABAが200mg含まれている。

薬としてGABAが普及したら、おそらくより少ない量でいいだろう。
あくまでサプリメントなので、血中濃度が安定しない。
GABAの濃度を一定に保つバッファーなんかがあるといいんだが。

飲んだ感想としては、ものすごく楽。
今日は車の運転をしたのだが、快適に運転できた。
以前なら眼がしんどくて苦痛だったのに。
昨年末なんて、友達とジャムセッションするのに、歩いてスタジオに行った。
友達には自転車できてもらった。
あの時のしんどさと比べると、ものすごく楽だ。

今朝のθなんて23.5°くらいだった。
昨晩は33.5°くらいだったのに。
あ、一ヶ月くらいデータを取り続けて、グラフにしてみようと思う。


あと、毎日テーピングで目を吊り上げるのも面倒だから、眼鏡で瞼を上げられないかなと思って探してたら、クラッチ眼鏡なるものを知った。
先に考案してたら特許取れたのに。
金払いたくないから自分で作る。
PR
【2011/02/01 18:57 】 | 眼瞼痙攣・メージュ症候群 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<目の角度について訂正 | ホーム | 眼瞼痙攣および下垂の具体的な指標を求めたら>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>